コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

文部科学省 私立大学研究ブランディング事業

  • 岐阜女子大学
  • 文化情報研究センター
  • 特定非営利活動法人日本デジタル・アーキビスト資格認定機構
お問い合わせ

 地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業


  • 現状と課題認識

  • 目的

  • 計画の内容

  • デジタルアーキビスト

  • イベント報告

  • 実績
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年08月08日 飛騨高山匠の技デジタルアーカイブdapro

和歌浦天満宮

和歌浦天満宮 学問の神様である菅原道真が祀られ、大宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟といわれています。建築にあたったのは紀州根来出身の平内吉政・政信親子。後に政信は江戸幕府の作事方大棟梁になった当代屈指の工匠です […]

2019年08月08日 飛騨高山匠の技デジタルアーカイブdapro

紀州東照宮

紀州東照宮 紀州東照宮(きしゅうとうしょうぐう)は、和歌山県和歌山市和歌浦に鎮座する神社。江戸幕府初代将軍徳川家康を神格化した東照大権現と紀州藩初代藩主徳川頼宣を神格化した南龍大神を祀る。 元和7年(1621)、頼宣が南 […]

2019年08月08日 飛騨高山匠の技デジタルアーカイブdapro

定光寺

定光寺 定光寺(じょうこうじ)は、愛知県瀬戸市定光寺町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は応夢山(おうむざん)。本尊は延命地蔵願王菩薩(地蔵菩薩)。桜や紅葉の名所としても知られている。寺域に隣接して尾張徳川家初代徳川義直の […]

2019年08月08日 飛騨高山匠の技デジタルアーカイブdapro

龍潭寺

龍潭寺 風光明媚な奥浜名湖その北に位置し、豊かな自然、緑と花に抱かれた町、浜松市井伊谷、そこに萬松山龍潭寺がある。 この井伊谷地域は、古くは「井の国の大王」が聖水祭祀をつとめた「井の国」の中心で、浜名湖の注ぐ井伊谷川、神 […]

2019年08月08日 飛騨高山匠の技デジタルアーカイブdapro

粉河寺

粉河寺 宝亀元年(770年)のある日、猟師の大伴孔子古(くじこ)が山中で霊光を発する場所を見た。霊光を見た孔子古はこの地が霊地に違いないと考え、ここに小堂を建立したと伝えられている。 この小堂に童男大士が訪れ、七日間、堂 […]

最近の投稿

【高大連携講座】デジタルアーカイブ

2022年05月11日

【講義】情報科教育法Ⅰ

2022年04月27日

【講義】情報処理Ⅱ~情報と人権~

2022年04月19日

木田宏教育資料・オーラルヒストリー

2022年03月21日

【講義】遠隔教育特講

2022年03月08日

天龍寺文書  第87号 天龍寺領土貢注文案

2022年03月08日

【資料集】飛騨高山匠の技デジタルアーカイブ資料集(中)

2022年02月28日

【報告会】文部科学省委託事業 令和3年度 幼稚園教諭の人材確保・キャリアアップ支援事業 (幼稚園教諭免許法認定講習等の在り方に関する調査研究)事業報告会

2022年01月31日

【講義】幼児教育コーディネータ概論

2022年01月31日

犬山成田山

2022年01月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • デジタルアーカイブ
    •  岐阜市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  沖縄文化遺産デジタルアーカイブ
    •  犬山市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  郡上白山文化遺産デジタルアーカイブ
    •  関市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  飛騨高山匠の技デジタルアーカイブ
      • 左甚五郎遺産デジタルアーカイブ
  • 博物館・図書館・文書館
    •  吹田市立博物館
    •  臨済宗天龍寺派デジタルアーカイブ
  • 教育リソース(テキスト・教材・論文資料等)
    •  幼稚園教諭免許法認定講習等の在り方に関する調査研究

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 現状と課題認識
  • 目的
  • 計画の内容
  • デジタルアーキビスト
  • イベント報告
  • 実績
  • デジタルアーカイブ
私立大学研究ブランディング事業
岐阜女子大学
地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業

Copyright © 地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • 現状と課題認識

  • 目的

  • 計画の内容

  • デジタルアーキビスト

  • イベント報告

  • 実績
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度
PAGE TOP