県指定・加藤歩簫墓お知らせ, 飛騨高山匠の技デジタルアーカイブ, デジタルアーカイブ県指定・加藤歩簫墓 〈県指定〉昭和31年2月24日 〈所有者〉加藤家 〈所在地〉天性寺町字西ヶ洞 法華寺裏墓地 〈時代〉江戸時代(19世紀) 〈員数〉11㎡ 墓(1カ所)標石高さ59㎝、幅25㎝角 加藤家の墓地は、法華寺山頂上にある。上下2段に区画し、上段に17基の墓石を3列に配置してあるが、歩簫の墓は第1列の中央に位置し、「清境院幽山白翁居士」と刻まれている。 歩簫は名を貴雄、通称を小三郎という。蘭亭歩簫、白(しらら)翁(おう)(晩年)と号した。俳諧を泊庵蝶夢に、国学を伴蒿蹊(ばんこうけい)に学び、安永元年(1772)家督を相続し、父の私塾を継承した。 二之町組頭を40余年間勤める一方、雲橋社を創立し、図書1,000余巻を一般に公開するなど文教の振興に力を尽くした。晩年吉城郡西茂住に凡兆の遺詠地を探り、大きな自然石にその句を刻ませた。文政10年(1827)12月14日没、享年85。 「紙魚のやとり」(しみのやどり)等多数の著書があり、大正15年100年祭を記念して「蘭亭遺稿」2巻が刊行された。 参考文献 『高山の文化財』178~179頁 高山市教育委員会発行 平成6年3月31日 関連資料 1-2-8 県指定・加藤歩簫墓 資料集 023_232_加藤歩簫墓 2020年7月16日 https://digitalarchiveproject.jp/wp-content/uploads/2020/07/DSCN1725_R.jpg 768 1024 dapro https://digitalarchiveproject.jp/wp-content/uploads/2023/02/logo.jpg dapro2020-07-16 11:17:132022-06-18 14:28:25県指定・加藤歩簫墓