コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

文部科学省 私立大学研究ブランディング事業

  • 岐阜女子大学
  • 文化情報研究センター
  • デジタルアーカイブ研究所
お問い合わせ

地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業


  • 現状と課題認識

  • 目的

  • 計画の内容

  • デジタルアーキビスト

  • イベント報告

  • 実績
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度以降

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年06月25日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

林西寺

林西寺 無量光院林西寺は真宗大谷派に属し、泰澄大師の開基と伝えられる白峰地区最古最大の寺院です。古来より白山の山頂一帯には多くの尊像が安置されていましたが、明治7年(1874)の神仏分離令により廃棄の危機に瀕しました。こ […]

2018年06月14日お知らせdapro

高山城下町・飛騨国絵図・高山市史街道編

高山城下町・飛騨国絵図・高山市史街道編 https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/2120315100

2018年06月14日お知らせdapro

和田家 おぅらい 世界遺産 白川郷・五箇山合掌造り集落の歴史的邸宅

和田家 おぅらい 世界遺産 白川郷・五箇山合掌造り集落の歴史的邸宅 https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/2120155100

2018年06月07日お知らせdapro

【リンク】飛騨高山匠の技デジタルアーカイブ(第1版)

飛騨高山匠の技デジタルアーカイブ(第1版) http://kuzelabo.com/takumi/index.html

NO IMAGE
2018年06月07日お知らせdapro

【リンク】飛騨一之宮ものがたり

【リンク】飛騨一之宮ものがたり http://kuzelabo.com/ichinomiya/index.html

NO IMAGE
2018年06月05日お知らせdapro

【研究】知識基盤社会に対応できる学生の育成

デジタルアーカイブの基礎(1年次) 大学の教育・研究や社会・企業等での資料の収集・記録、選定評価項目と適用、保管、流通、利用の 方法についての基礎を学び、大学や社会で利用できる確かな力をつけます。 ポートフォリオ評価への […]

2018年06月01日 飛騨高山匠の技デジタルアーカイブdapro

龍應山西明寺

龍應山西明寺 龍應山西明寺の由来は寺伝によると、平安時代の初期に当たる承和元年(834年)のある日、三修上人(慈勝上人)が、琵琶湖の西岸を歩いていると、突如として琵琶湖の東方の彼方より、紫雲が現れまぶしい光が射しました。 […]

2018年06月01日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

岩間山正法寺

岩間山正法寺 滋賀県大津市と京都府宇治市の境にある標高443mの岩間山中腹に位置し、岩間山正法寺と称する。西国三十三所第十二番、ぼけ封じ近畿十楽 観音霊場第四番札所、びわ湖百八霊場湖西二十七古刹第二番。養老六年(722年 […]

最近の投稿

白山神社(福井県今立郡池田町志津原)

2023年02月06日

篠座神社

2023年02月06日

荒田八幡神社

2023年02月02日

城郭-21 宮地城(下呂市)

2023年01月27日

城郭-20 萩原諏訪城(下呂市)

2023年01月27日

城郭-19 小鷹利城(飛騨市)

2023年01月27日

城郭-18 向小島城(飛騨市)

2023年01月27日

城郭-17 古川城(飛騨市)

2023年01月27日

城郭-16 小島城(飛騨市)

2023年01月27日

高原諏訪城(飛騨市)

2023年01月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • デジタルアーカイブ
    •  岐阜市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  岐阜県私立大学地方創生推進事業
    •  沖縄文化遺産デジタルアーカイブ
    •  犬山市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  郡上白山文化遺産デジタルアーカイブ
    •  関市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  飛騨高山匠の技デジタルアーカイブ
      •  左甚五郎遺産デジタルアーカイブ
  • 大規模公開オンライン講座(MOOC)
  • 教育リソース(テキスト・教材・論文資料等)

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 現状と課題認識
  • 目的
  • 計画の内容
  • デジタルアーキビスト
  • イベント報告
  • 実績
  • デジタルアーカイブ
私立大学研究ブランディング事業
岐阜女子大学
地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業

Copyright © 地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • 現状と課題認識

  • 目的

  • 計画の内容

  • デジタルアーキビスト

  • イベント報告

  • 実績
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度以降
PAGE TOP