紅葉の美女峠~朝日~高根境(江戸街道)
紅葉の美女峠~朝日~高根境(江戸街道)
旧江戸街道は朝日地域から高根地域を通過していて、美女峠を下りると見座(朝日町)に至り、甲、万石を通って秋神方面に通ずる。甲で現在の国道361号に合流。ここからの国道361号は旧江戸街道にほぼ沿っている。甲地区には県指定天然記念物の大きな七本サワラがあり、近くに大原騒動の義民碑もある。
万石へと進み、さらに奥へ進むほどに紅葉が進む。小瀬ヶ洞(朝日町)から権現トンネルを通ると高根地域に入る。以前、当時の朝日村が冬期スズラン国体の会場になるとのことで、国道361号が整備され、このトンネルも出来ている。