犬山祭
犬山祭は、寛永12年(1635)に始まる針綱神社の祭礼で、4月の第1土日曜に行われます。この祭りは国の重要無形民俗文化財に指定されています。愛知県の有形民俗文化財に指定されている3層の車山13輌が城下町に繰り出し、笛や太鼓に合わせてからくり人形を披露します。夜は、各車山に365個もの提灯がともされ、満開の桜並木の城下町を練り歩くさまは、豪華絢爛、まるで錦絵を見るようです。
犬山祭の見どころ
江戸時代から続く車山の祭り。全国的に珍しく全ての車山(13輌)に仕掛けも見事な、からくり人形を備え、からくりを針綱神社に奉納します。昼は咲き誇る桜に劣らぬ華麗さ、夜は365個の提灯をいっせいに灯して巡行する絢爛さが見どころです。重さ3トン超の車山を、男達が豪快に持ち上げて方向転換する「どんでん」は大迫力。
犬山祭のはじまり
犬山祭は当地の産土神を祀る針綱神社の行粧式であり、例祭は寛永12年(1635)尾張徳川家付家老の犬山城主成瀬隼人正正虎公の沙汰で氏子が行粧の車山・ねり物を出し、以来今日迄継承されてきました。犬山祭の主役は13輌の車山で、いずれも三層からなる豪華なものです。すべて江戸時代から伝わるからくり人形を操り、奉納からくり人形を披露するのは全国でも唯一のものです。13輌の車山は愛知県有形民俗文化財(愛知県指定1号)として文化財に指定されております。祭礼に曳山(ひきやま)の類を巡行する祭りの形式は、今日においても全国各地で見受けられますが、曳山はそれぞれの土地で「鉾(ほこ)」「山車」「屋台」「車楽」などと呼ばれており、犬山では「車山」と標記して、「やま」と言い習わされています。
車山とからくり
犬山の車山は、曳山の形態では「屋台」に属し、さらに人形を有することから「人形屋台」に類別することができ、三層式の屋台の中では、起源がもっとも古いものと言われています。このため、「犬山式人形屋台」と独立の分類をなす場合もあります。犬山の車山の構造をみると、名古屋東照宮祭の車山とよく似た構造を示していますが、名古屋東照宮祭の車山が二層であるのに対して、犬山のそれは三層へと独自の発展をし、その影響を受けつつも単なる模倣には終わってはいないことがうかがえます。また車山の上で楽曲に合わせて舞をみせるからくり人形も、名古屋系統の影響を強く受けています。あらゆる面で、車山の上で舞う人形や、その他の車山に付属する品々の制作や修理には、名古屋の人形師や職人達の手に支えら れるところがありましたが、これは名古屋付近の曳山の創始が名古屋東照宮祭の車山に始まるといわれることから、その名古屋の車山を支えた職人達に依拠したことにもよりますが、一面では犬山の町民たちがより華麗な車山の建造を望み、名古屋の祭礼の車山と華やかさ を競ったことの反映でもあろうと言われています。犬山の付家老成瀬氏の城下町として発展してきたことも、そうした意識を形成する背景となったかもしれません。
ユネスコ無形文化遺産
2016年12月に犬山祭を含む全国33件の曳山祭りがユネスコ無形文化遺産に登録されました。中でも愛知県は最多の5件が対象となり、地域が長年守ってきた祭りを、これからも保護・継承していこうとする機運が高まっています。
資料
メタデータ-犬山祭
甘味処 鎌倉
国宝犬山城に話題のわらびもち専門店『甘味処鎌倉』が誕生!秘伝の配合で最高のもっちり感ととろける口溶けを実現!一度食べたら必ず虜になる!
〈メニュー〉
【わらびもち】
・わらびもち(2個入り) 330円
・わらびもちバニラトッピング(2個入り)400円
【わらびもちドリンク】
・贅沢苺ヨーグルト 770円 Sサイズ640円
・贅沢いちごミルク 740円 Sサイズ610円
・浅川園のお抹茶 680円 Sサイズ580円
・珈琲ミルク 680円 Sサイズ580円
【ソフトドリンク】
・ブレンド珈琲 380円
・アイス珈琲 380円 Sサイズ330円
・浅川園のお抹茶 430円 Sサイズ380円
【かき氷】
・生いちご 750円
・生トマト 750円
・西尾のお抹茶 780円
・生みるく 750円
・生マイヤーれもん 750円
・自家製黒蜜きなこ 750円
・宇治金時 930円
・追加 生みるく +150円
・追加 わらびもちトッピング +150円
【お土産】
・桐箱入り 鎌倉わらびもち(10個入り) 1600円
・鎌倉わらびもち(10個入り) 1300円
・鎌倉わらびもち(6個入り) 680円
・自家製黒みつ 110円
所在地:愛知県犬山市犬山字西古券50-2
TEL:050-5484-7599
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休
さくら茶屋
甘辛い香りが食欲をそそる、田楽が名物の犬山城下町の郷土料理店
〈メニュー〉
・さくら膳 1100円
・田楽
豆腐田楽(6本) 500円
こんにゃく田楽(6本) 500円
・栗ぜんざい 650円
・抹茶ぜんざい 850円
など
所在地:愛知県犬山市北古券12
営業時間:11:00~17:00
TEL:0568-62-7665
定休日:金曜日
資料
メタデータ-さくら茶屋
ココトモファーム
ココトモファームは株式会社ココトモファームとして、犬山でのお米作りを初め、農業・製造だけでなく、多様性のある環境での障がい者支援にも積極的に取り組んでいます。米粉100%を使ったグルテンフリーのバウムクーヘンを多種販売しているお店【ココトモファーム】。
〈メニュー〉
・ソフトバウム白米 1400円
・ソフトバウム玄米 1500円
・ソフトバウム苺 1600円
・ハードバウム白米 1800円
・ハードバウム玄米 1900円
・ハードバウムブラウニー 1500円
・縁バウム 苺 500円
・縁バウム 檸檬 500円
・縁バウム 西尾抹茶 600円
など
所在地:愛知県犬山市北古券69-2
TEL:0568-54-4717
営業時間:10:00~17:00
定休日:無休
ガラス工房沙羅
ガラス工房沙羅は、国宝犬山城の城下町の本町通りにある店舗兼工房です。春にはユネスコ無形文化遺産「犬山祭」が行われ全国から多くの観光客が訪れます。当店ではタンブラーグラスをはじめとするガラス器にサンドブラストという技法で彫刻された品々を扱っております。犬山観光にお越しの際にはお土産さがしにぜひお越し下さい。観光の思い出作りにサンドブラストでタンブラーグラスに好きな模様を刻める体験コースも実施しております。お手頃価格でオリジナルのガラス作品が驚くほど素敵に仕上がります。
【サンドブラスト体験レッスン】
-
ちょっと体験レッスン 所要時間60分
タンブラーグラス 1800円
-
おしゃれ体験レッスン 所要時間60分
ハートorスター小皿 2100円
C.もう少し体験レッスン 所要時間90分
ワイングラス 2400円
・オリジナルワインボトルの受注制作 5500円
所在地:愛知県犬山市犬山東古券670
TEL:0568-61-8244
営業時間:10:00~16:00
定休日:火曜日、金曜日
資料
メタデータ-ガラス工房沙羅
沖縄のアメリカ世の名残 プラザハウス
プラザハウス(PLAZA HOUSE SHOPPING CENTER)は、終戦後に設置された琉球米軍司令部(Ryukyu Command Headquarters)や、その他米軍基地や施設等に駐留していた将校や司令官、その家族の需要を満たすために、1954年にライカム(Rycom)エリアに隣接した場所に創業した「日本初のショッピングモール」といわれている。
琉球政府(=司法・立法・行政の三権を備えた自治機構として、戦後、米軍が沖縄に設けた統治機構“米国民政府”の意向で創立された政府)より特別免許を取得し、7月4日のアメリカ独立記念日に営業を開始した。当時のアメリカ本国で主流だったショッピング文化が反映されていた。
現在もヨーロッパ、アメリカなどからの直輸入によるセレクトショップ「Roger’s」をはじめ、衣・食・住・娯楽などの幅広い、個性豊かな専門店が40あまり立ち並んでおり、週末には多くの人が訪れ、駐車場も込み合う。
資料データ(メタデータ)
沖縄のアメリカ世_プラザハウス
参考
・プラザハウス公式ホームページ,https://www.plazahouse.co.jp,[アクセス2022/11/15]
沖縄のアメリカ世の名残 730記念碑
沖縄本土復帰の6年後である1978年(昭和53年)の7月30日、沖縄の交通方法の変更により、米国施政権下から33年続いた米国式の「車両右側走行」が「左側走行」に切り替えられた。この変更は、実施日にちなんで「730(ななさんまる)」とよばれ、記念碑の設置されている交差点は730交差点と標記されている。
沖縄県は住民生活の負担と混乱を防ぐため、変更前日29日午後10時から翌日6時までのわずか8時間、全県において車両通行止めや駐車禁止等の規制を行い、道路標識や道路標示、信号機等の切り替え作業を一斉に行った。
石垣市では、同年9月歴史的な事業を記念し、730記念碑を建立した。その後、2008年7月30日交通安全を祈念して一対の獅子(シーサー)を置いて碑の周辺を公園として整備し、「730シィーシィーパーク」とした。(「シィーシィー」とは琉球語の八重山方言でシーサーをさす。)