2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 dapro 沖縄文化遺産デジタルアーカイブ ひめゆりの塔と平和記念公園と海 ひめゆりの塔と平和記念公園と海 摩文仁の丘陵地を南に望み、南東側に美しい海岸線を眺めることのできる平和祈念公園は、休日ともなると多くの家族連れがくりだし、広い芝生で球技を楽しむ等、子供達の歓声で賑わいます。 “沖縄戦終焉の地”糸満に整備された広い敷地には、沖縄戦の記録写真や遺品などを展示した平和祈念資料館、国立沖縄戦没者墓苑をはじめ各県の慰霊塔などがあり、人類の恒久平和をアピールしています。 1995年に除幕した「平和の礎」には、国籍や軍人、非軍人を問わず、沖縄戦で戦死した全犠牲者23万8千人余の氏名が刻まれており、戦争で失った肉親や知人の名前を探す来園者が大勢見受けられます。