九頭龍川に流れ込む河川
九頭龍川に流れ込む河川
ここで紹介しているのは九頭龍川右岸の白山山系から流れ込む河川を紹介している。すべての河川を取り上げているわけではない。また町ごとになっているが複数の町を流れるため大まかな区分になっている。あわせて流域にあるダムや発電所も紹介してある。
岩屋川
今は廃村となった岩屋地区に源を発し、北郷町の上野、伊地知区を通り九頭龍川に流れ込む。岩屋区にはキャンプ場があり清流は憩いの場として利用されている。流域は景勝地として知られる。川の下流左岸にある上野区には国の重要文化財の木下家住宅が建つ。
上流
下流
皿川
大日岳山系に源を発し荒土町内を流れる川。新道、朴ノ木区を通り細野口で日谷川と伊波区で野津又川と合流し森川区で九頭龍川に流れ込む。周辺地域の農業用水として利用されてきたが、暴れ川として知られ沿岸村々に数々の被害をもたらした。
上流
中・下流
日谷川
大日岳山系に源を発する河川の1つで皿川の支流。西ケ原、戸倉区を通り細野口区で皿川と合流する。
女神川
おながみと読む。法恩寺山・経ヶ岳に水源をもち平泉寺町平泉寺の南を流れ猪野口区を通り九頭龍川に流れ込む。享保11年(1726)、雪解け水による土石流で周辺地域に100名近い犠牲者を出した。
上流
中流
下流
女神川洪水絵図
弁財天川
女神川の支流で岩ケ野区当たりから流れ出て九頭龍川に流れ込む。
浄土寺川
勝山町の飛地芳野から流れ郡区から勝山中部中の南を通り九頭龍川に流れ込む。中部中の生徒はこの川の清掃活動を行っている。上流には浄土寺ダムがある。
上流
下流
暮見川
法恩寺山に水源をもち暮見区・寺尾区を流れ郡区・滝波区を通り九頭龍川に流れ込む。
大蓮寺川
大用水は勝山町に入り大蓮寺川となり九頭龍川に注ぐ。以前は浄土寺村から取水した猿鼻用水の一部と大用水の水源が勝山城の濠に流れ込み大蓮寺川へ流れ込んでいた。
滝波川
小原区当たりから大きな流れとなり木根橋区から国道157号線に沿い流れ、中尾・栃神谷区から薬師神谷区で大河となる。木根橋区には滝波発電所が薬師神谷区に新薬師発電所がある。野向町・村岡町を流れ九頭龍川に流れ込む。
杉山川
杉山区を流れ中尾区で滝波川に合流する。
定川
菩提林の北側から片瀬区・毛屋区を流れ九頭龍川に注ぐ。丈川・浄川とも称し平泉寺の菩提林に入る手前で身体を清める意味で名づけられたのであろう。
野津又川
大日岳山系(越前兜)に水源をもち横倉区・北野津又区を流れ伊波区で皿川と合流し九頭龍川に流れ込む。横倉区、北野津又区、荒土町別所地域の農業用水として利用された。上流地区はあわなだれ頻発地域でもあり横倉区は38豪雪で多数の死者を出し慰霊碑が建てられている。
上流
下流
牛ケ谷川
高尾山に水源をもち牛ケ谷区から薬師神谷区で滝波川に合流する。