【資料集】アーカイブData Report
資料のデジタル化・保管・流通・活用等の実践紹介 アーカイブData Report
-
20191127ArchiveDataReport_NO.1:画像で作成した初期の伝統的工芸品のデータベース(1989 年)
-
20191225ArchiveDataReport_NO.2:デジタルアーカイブの利活用成果のフィードバック
-
20200117ArchiveDataReport_NO.3:ドローンのデジタルアーカイブへの活用(1)
-
20200129ArchiveDataReport_NO.4:デジタルアーカイブを用いた「沖縄おぅらい」の活用フィードバックによる改善
-
20200212ArchiveDataReport_NO.5:利活用成果のフィードバックとメタデータ
-
20200227ArchiveDataReport_NO.6:の準デジタル・アーキビスト資格取得講習会(2 月 23 日)
-
20200304ArchiveDataReport_NO.7:デジタルアーカイブの活用成果のフィードバック(還元・情報)
-
20200326_ArchiveDataReport_NO.8:フィードバックされた情報(還元情報)の整理のための「還元情報集約表」
-
20200401ArchiveDataReport_NO.9-2:デジタルアーカイブの研修カリキュラムの再検討(1)
-
20200419ArchiveDataReport_NO.10-2:デジタルアーカイブの学びの領域の検討
-
20200430ArchiveDataReport_NO.11:デジタルアーカイブを楽しむ
-
20200506ArchiveDataReport_NO.12:オーラルヒストリーの利活用の課題~沖縄戦体験談の収集から利活用まで~
-
20200527ArchiveDataReport_NO.13:オーラル・ヒストリーのデジタルアーカイブと教育利用
-
20200605ArchiveDataReport_NO.14:デジタルアーカイブの差別用語の取扱いの課題 ~オーラルヒストリーの記録から~
-
20200617ArchiveDataReport_NO.15:郡上白山文化遺産デジタルアーカイブの新しい利活用の展開
-
20200624ArchiveDataReport_NO.16:地域資源デジタルアーカイブにおける地域資料の保管
-
20200630ArchiveDataReport_NO.17-2:デジタルアーカイブの研修カリキュラムの再検討(2) ~新しいカリキュラムの展開
-
20200703ArchiveDataReport_NO.18:報道記事から見る岐阜の偉人たち ~新聞記事デジタルデータの利用~
-
20200706ArchiveDataReport_NO.19:輪中に関する地域資料のデジタルアーカイブ化
-
20200709ArchiveDataReport_NO.20:地域文化資料収集・構成の視点 ~沖縄県全域を対象として~
-
20200710ArchiveDataReport_NO.21:e-learning と学修支援資料、研究資料のデジタルアーカイブ
-
20200713ArchiveDataReport_NO.22:木田宏オーラル・ヒストリーと資料の保存 ~話の依頼と背景資料の重要性~
-
20200715ArchiveDataReport_NO.23:オーラルヒストリーの利活用の課題② ~仲本實先生が小学生のときに体験された沖縄戦についての聞き取りと記録~
-
20200716_ArchiveDataReport_NO.24:沖縄の大綱引きのデジタルアーカイブ
-
20200718ArchiveDataReport_NO.25:メタデータの客観性と主観性
-
20200722ArchiveDataReport_NO.26:文学者の研究活動を記録する -亀井俊介『米文学研究パーソナル学問史』オーラル・ヒストリーの記録-
-
20200726ArchiveDataReport_NO.27:デジタルアーカイブを楽しむ ~地域文化資源の記録「首里城編」~
-
20200801ArchiveDataReport_NO.28:幼児や日本語を学ぶ留学生のための教材開発の試行
-
20200807ArchiveDataReport_NO.29:デジタルアーカイブの新しい利活用の展開 ~中部国際空港におけるデジタルサイネージ~
-
20200811ArchiveDataReport_NO.30-2:デジタルアーカイブにおけるドローンの活用
-
20200814ArchiveDataReport_NO.31:デジタルアーカイブを楽しむ ~地域文化資源の記録「旧盆行事編」~
-
20200816_ArchiveDataReport_NO.32:「国選択無形民俗文化財 白鳥の拝殿踊り」のアーカイブ
-
20200819_ArchiveDataReport_NO.33:デジタルアーカイブにおける時間軸と空間軸 ~飛騨高山匠の技のデジタルアーカイブ~
-
20200826ArchiveDataReport_NO.34:卒業論文のデジタルアーカイブ
-
20200831ArchiveDataReport__NO.35-2:保管・収集・流通・利活用における選定評価(項目)の見直し ~社会的背景(社会と知の関係)の検討~
-
20200901ArchiveDataReport_NO.36:時間的な要素をもつ資料の記録:名鉄岐阜市内線のデジタルアーカイブ化
-
20200906_ArchiveDataReport_No.37:デジタルアーカイブは、どのように使われているか ~活用方法からデータ処理機能の分類の検討へ~
-
20200908ArchiveDataRepor_NO.38:琉球古典音楽の源流・「湛水流」の継承発展のためのデジタルアーカイブ開発 ~真の「湛水流」を語るオーラルヒストリー~
-
20200909ArchiveDataRepor_NO.39:デジタルアーカイブを世界中にリンクする -「和田家おぅらい」オープンデータ化による利用拡大-
-
20200911_ArchiveDataReport_No.40:資料の活用と状況(データ)、情報、知識、知恵について ~故深谷哲先生との新幹線の車中での議論を思い出す~
-
20200912_ArchiveDataReport_No.41:デジタルアーカイブは、どのように使われているか(2) ~処理機能の提示・提供の視点から~
-
20200913_ArchiveDataReport_No.42:デジタルアーカイブは、どのように使われているか(3) ~データ処理機能を活用した課題解決~
-
20200914_ArchiveDataReport_No.43:デジタルアーカイブは、どのように使われているか(4) ~処理機能を活用した知の増殖型サイクル~
-
20200919_ArchiveDataReport_No.44:シンポジウム「世界遺産などの地域の伝統文化をいかに伝えるか」 ~延年の舞について毛越寺藤里明久執事長の話より~
-
20200922_ArchiveDataReport_No.45:3D スキャナ、3D プリンタを活用した立体資料のアーカイブ
-
20200923_ArchiveDataReport_No.46:デジタルアーカイブを世界中にリンクする 2 -ADEACメタデータのNDLフォーマットへの変換とAPIによる連携-
-
20200926ArchiveDataReport_NO.47:平和教育のための沖縄の戦前・戦中・戦後の資料共有のための保管について ~情報の共有のためのメタデータの検討~
-
20200927ArchiveDataReport_NO.48:デジタルアーカイブの機関・地域等とハブ・ポータルの関わり ~人に役立たせるためのコンテンツ共有化~
-
20200928ArchiveDataReport_NO.49:デジタルアーカイブのカリキュラムを考える(1) ~デジタルアーカイブの教育の分類とカリキュラム~
-
20200929_ArchiveDataReport_No.50:デジタルアーカイブのカリキュラムを考える(2) ~大学でのデジタルアーカイブ教育~
-
20201002_ArchiveDataReport_No.51:毛越寺二十日夜祭の「延年の舞」
-
20201005_ArchiveDataReport_No.52:長瀧白山神社六日祭の「延年の舞」
-
20201008ArchiveDataReport_NO.53:沖縄の戦前の食生活(子どもの食を中心に)
-
20201010ArchiveDataReport_NO.54:ドローンを使った理科教育資料の収集,活用
-
20201019_ArchiveDataReport_No.55:デジタルアーカイブと e-learning の連携活用(1) ~遠隔教育での主体的な学びと学修支援のために~
-
20201031_ArchiveDataReport_No.56:過去の資料で「学習指導力、学力向上」の課題解決(1) ~活用結果から学習指導の方法を学ぶ~
-
20201106_ArchiveDataReport_No.57:過去の資料で「学習指導力、学力向上」の課題解決(2) ―学びの基礎として実践力を高める―
-
20201112_ArchiveDataReport_No.58:過去の資料で「学習指導力、学力向上」の課題解決(3) ―学習指導・学力の向上で利用したデジタルコンテンツ―
-
20201116_ArchiveDataReport_No.59:過去の資料で「学習指導力、学力向上」の課題解決(4) ~デジタルアーカイブの知的創造サイクルへの発展の視点から
-
20201128_ArchiveDataReport_No.60:デジタルアーカイブを用いて児童の学び方のスキルの基礎資料を求める! ~初任者が付けるべき学習指導の基礎への適用~
-
20201204_ArchiveDataReport_No.61:GIGA スクール構想とデジタルアーカイブ(1)
-
20201210_ArchiveDataReport_No.62:デジタルアーカイブと e-learning の連携活用(2)
-
20201221_ArchiveDataReport_No.63:教育実践デジタルアーカイブのメタデータ、実践用コンテンツの保管方法 ~メタデータ、実践用コンテンツ、関連資料等のデータ構成~
-
20210105_ArchiveDataReport_No.64:GIGA スクール構想とデジタルアーカイブ(2) ~コンテンツの記録・保管と学習活動での活用の発展~
-
20210108_ArchiveDataReport_No.65:GIGA スクール構想とデジタルアーカイブ(3) ~自分に適した学びの資料の選定と自分で学ぶカリキュラムを作る~
-
20210112_ArchiveDataReport_No.66:GIGA スクール構想とデジタルアーカイブ(4) ~オープン教育での協働学習に必要なリソース~
-
20210115_ArchiveDataReport_No.67:GIGA スクール構想とデジタルアーカイブ(5) ~通信ネットワークを用いた協働学習と資料の活用~
-
20210118_ArchiveDataReport_No.68:GIGA スクール構想とデジタルアーカイブ(6) ~教材データベース化 どのように始まったか~
-
20210121_ArchiveDataReport_No.69:高校生の修学旅行・観光用のデジタルアーカイブ「沖縄おぅらい」のメニュー、カタログとしての構成 ~GIGA スクール構想に対応した利用に配慮~
-
20210126_ArchiveDataReport_No.70:デジタルアーカイブの教育実践での利活用の分類
-
20210130_ArchiveDataReport_No.71:GIGA スクール構想のリソースとしてのデジタルアーカイブ
-
20210201_ArchiveDataReport_No.72:博物館等での地域資料のデジタルアーカイブ化の発展での課題 ~メタデータの保管・管理,伝承,流通,利活用及び質的変換の問題~
-
20210205_ArchiveDataReport_No.73:児童がコンテンツを作り、評価・選定・記録・保管・流通や活用する ~学びの中で撮影、記録、著作権、プライバシーを考え問題の解決に使う~
-
20210208_ArchiveDataReport_No.74:発達段階に応じた情報活用能力と教育リソースの開発 〜幼稚園・小学校における主体的な情報活用能力を支援する〜
-
20210212_ArchiveDataReport_No.75:米国公文書館の戦後日本関係の資料から教育リソースの作成 〜新学習指導要領に対応させて活用できる〜
-
20210216_ArchiveDataReport_No.76:GIGA スクール用のデジタルアーカイブ(教育リソース)のメタデータは 4W か 4WR または 5W2H で構成するか ~When(いつ)Where(どこ)Who(だれ)What(なに)/Why(なぜ)How(いかに)Right(権利)か Human right(人権)か~
-
20210219_ArchiveDataReport_No.77:e-learning と連携し、学びでも活用するデジタルアーカイブのメタデータの考察
-
20210224_ArchiveDataReport_No.78:GIGA スクール構想での教育リソース管理者に求められる能力 ~教育デジタル・アーキビストとしての活動~
-
20210225_ArchiveDataReport_No.79:ドローンカメラ映像をリアルタイムに多人数で同時に観られるシステムの開発 ~デジタルアーカイブのコンテンツの提示とリアルな上空からの映像の提示を見る~
-
20210228_ArchiveDataReport_No.80:デジタルアーカイブの還元情報(フィードバック)、リンク情報、知の増殖型サイクルの集約表について ~デジタルアーカイブの利活用における結果から得た情報の集約と整理のために~
-
20210301_ArchiveDataReport_No.81:e-learning とデジタルアーカイブを結ぶ学習フローチャートの紹介
-
20210303_ArchiveDataReport_No.82:デジタルアーカイブ“長良川の水文化”の観光情報としての構成の課題
-
20210306_ArchiveDataReport_No.83:岐阜女子大学の e-learning と教育リソース(デジタルアーカイブ)を連携させた遠隔教育の展開 ~多様な学習者に対応できる大学教育の機会の提供を目指して~
-
20210309_ArchiveDataReport_No.84:デジタルアーカイブの多様な利活用と大学教育の在り方 ~変化の激しい社会、「人生 100 年時代」に対応した教育の構成~
-
20210312_ArchiveDataReport_No.85:教育リソースのメタデータの学習指導目標、学外リンク情報の必要性について
-
20210313_ArchiveDataReport_No.86:学校教育での教育リソースに関する学校図書館法と同様な法律の必要性
-
20210316_ArchiveDataReport_No.87:カリキュラム開発と教育リソースの必要性 ~木田宏先生のオーラルヒストリーから必要性を考える~
-
20210318_ArchiveDataReport_No.88:利活用からデジタルアーカイブの収集・整理・保管の課題 ~提示・提供・課題の解決・知的創造・知的活動に役立つ資料~
-
20210319_ArchiveDataReport_No.89:米国公文書館日本関連資料画像のカラー化の試み ~「記憶の解凍」プロジェクトの成果を参考に~
-
20210322_ArchiveDataReportNo.90:A Digital Kamishibai in English - Using recipes in Okinawa Ourai –
-
20210323_ArchiveDataReport_No.91:建設業で活用が期待されるドローン(1) ―ドローンの基本的な活用―
-
20210324_ArchiveDataReport_No.92:GIGA スクール構想に対応したデジタル教材の開発 ~多様なメディアを用いたデジタル副読本の試作~
-
20210325_ArchiveDataReport_No.93:地域行事の継承を目的とした教材開発 ~沖縄県南城市大里字古堅区の豊年祭「古堅のミーミンメー」~
-
20210326_ArchiveDataReport_No.94:那覇大綱引きを教授するための教師用デジタル教材の開発 ~オーラルヒストリーの聞き取りから~
-
20210327_ArchiveDataReport_No.95:建設業で活用が期待されるドローン(2) ―ドローンの有効活用の拡大―
-
20210328_ArchiveDataReport_No.96:デジタルアーカイブの利活用のハイブリッド化(1) ~提示の状況に応じたメディアの利用へ~
-
20210329_ArchiveDataReport_No.97:ドローンによる液体散布装置の試作 ―ドローンの基本的な活用―
-
20210330ArchiveDataReport_NO.98:地域文化資料のデジタルアーカイブ ~ 沖縄の野外博物館の記録例 ~
-
20210331_ArchiveDataReport_No.99:資料の記録・保管・活用等の適否を判断する選定評価項目と短期利用の保管・長期利用の保管の必要性
-
20210401_ArchiveDataReport_No100:大分県宇佐神宮と奈良県手向山八幡宮のデジタルアーカイブ ~奈良時代の大仏造営にまつわる地域資料~
-
20210402_ArchiveDataReport_No101:ドローンによる三峰山頂・大日不動明王参拝 ―デジタルアーカイブでのドローンの基本的な活用―
-
20210403_ArchiveDataReport_No102:トビイロウンカの被害撮影と記録 ―デジタルアーカイブでのドローンの基本的な活用―
-
20210404_ArchiveDataReport_No.103:沖縄への修学旅行生の学習をサポートする学習材「沖縄おぅらい」
-
20210405_ArchiveDataReport_No.104:大学教育の遠隔教育からハイブリッド化への発展と課題
-
20210406_ArchiveDataReport_No.105:デジタルアーカイブの利活用のハイブリッド化(2) ~利用目的に適したメディアを選び、組み合わせ活用~
-
20210407_ArchiveDataReport_No.106:世界文化遺産五箇山のデジタルアーカイブ化
-
20210408_ArchiveDataReport_No.107:パノラマ撮影技法を活用した全周記録の基礎
-
20210409_ArchiveDataReport_No.108:Python 言語による小型ドローンのプログラム飛行 ―デジタルアーカイブのドローンの基本的な活用―
-
20210410_ArchiveDataReport_No.109:白川郷・和田家おぅらいの作成と関連資料の公開・活用
-
20210411_ArchiveDataReport_No.110:長良川流域 水と伝統に支えられる自然と文化の記録
-
20210412_ArchiveDataReport_No.111:デジタルアーカイブをいかに学び社会に役立て発展させるか ~岐阜女子大学での学びについて~
-
20210413_ArchiveDataReport_No.112:デジタルアーカイブによる課題解決に向けた組織的な資料の収集・記録・保管
-
20210414_ArchiveDataReport_No.113:高校生・大学生のためのデジタルアーカイブの基本的な撮影
-
20210420_ArchiveDataReport_No.114:デジタルアーカイブの収集・保管・流通と利活用・還元・運用について ~archivist と coordinator の必要性~
-
20210426_ArchiveDataReport_No.115:デジタルアーカイブの提示活用“沖縄おぅらい”の利活用・還元・運用について
-
20210510_ArchiveDataReport_No.116:沖縄でのデジタルアーカイブ(教育リソース)の利活用・還元・運用の実践研究について(2010~2019)
-
20210513_ArchiveDataReport_No.117:教育資料の保管 Item Library の開発・活用から教育リソース(デジタルアーカイブ)の利活用を考える ~メタデータの観点からタキソノミーの発展と管理・活用への展開~
-
20210519_ArchiveDataReport_No.118:Item Library の教育実践での活用から教育リソース(デジタルアーカイブ)の展開を学ぶ
-
20210525_ArchiveDataReport_No.119:デジタルアーカイブの利活用による学力の向上の課題解決について ~活用・還元・運用の必要性~
-
20210602_ArchiveDataReport_No.120:教育リソース・ハイブリッド型教育の基礎となるこれまでの教育実践活動について ~教育情報システムの利活用の展開~
-
20210608_ArchiveDataReport_No.121:地域コミュニティ、機関内の利活用を主とした小規模なデジタルアーカイブの実践について
-
20210616_ArchiveDataReport_No.122:東日本大震災の記録 (1)―災害状況の記録―
-
20210622_ArchiveDataReport_No.123:東日本大震災の記録 (2)―経験を記録して命を守る―
-
20210628_ArchiveDataReport_No.124:太陽の日周運動の記録
-
20210706_ArchiveDataReport_No.125-2:木田宏オーラルヒストリー等から見る資料の保管・活用の重要性について
-
20210715_ArchiveDataReport_No.126:デジタルアーカイブ“木田宏オーラルヒストリー”等から見るカリキュラムの課題
-
20210721_ArchiveDataReport_No.127:高等学校物理教材の開発 (1)
-
20210727_ArchiveDataReport_No.128:高等学校物理教材の開発 (2) ―プログラム物理の開発―
-
20210802_ArchiveDataReport_No.129:ドローンからの情報を遠隔地とリアルタイムに共有してディスカッション出来るシステムの開発研究~岐阜県関市百年公園~
-
20210812_ArchiveDataReport_No.130:木田宏オーラルヒストリー・教育資料から見る、敗戦国の「国の体制」を整える教育改革について
-
20210818_ArchiveDataReport_No.131:GIGA スクール構想を支援する教育資源の統合ポータルの設置を望む ~カリキュラム情報の保管流通を支える教育情報センター・学情研に期待~