コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

文部科学省 私立大学研究ブランディング事業

  • 岐阜女子大学
  • 文化情報研究センター
  • デジタルアーカイブ研究所
お問い合わせ

地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業


  • 現状と課題認識

  • 目的

  • 計画の内容

  • デジタルアーキビスト

  • イベント報告

  • 実績
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度以降

2021年7月

  1. HOME
  2. 2021年7月
2021年07月26日イベントdapro

【講座】高校生のためのデジタルアーカイブ講座

【講座】岐阜県立郡上北高等学校でのデジタルアーカイブ講座(全8回) ○目的 地域探究の時間として、郡上の歴史を学び、郡上の良さを実感し、それらをデジタルアーカイブすることにより、郡上を再発見する。また、郡上の地域課題をR […]

2021年07月26日 岐阜市文化遺産デジタルアーカイブdapro

美江寺観音

美江寺観音 天台宗のお寺で美江寺観音とも呼ばれています。 かつては、瑞穂市美江寺にありましたが、戦国時代に斎藤道三が城下町繁栄のために現在地に移したといわれています。本尊の乾漆十一面観音立像は、奈良時代後期の乾漆仏で国の […]

2021年07月26日 岐阜市文化遺産デジタルアーカイブdapro

伊奈波神社

伊奈波神社 伊奈波神社(いなばじんじゃ)は、岐阜県岐阜市にある神社である。美濃国三宮で、旧社格は国幣小社。式内社「美濃国厚見郡 物部神社」の論社である。2015年(平成27年)4月24日、「信長公のおもてなし」が息づく戦 […]

2021年07月15日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

ひるがの白山神社

ひるがの白山神社 ひるがの高原は戦後の食糧難解決のため開拓された地域であるため、由緒書きのような経緯で新設された神社です。 9月には祭礼も行われ神楽や獅子舞など特色あふれる祭礼は写真家にも愛されていいます。 資料 ひるが […]

2021年07月15日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

湿原植物園

湿原植物園 大日ケ岳の眺望がすばらしい、のどかな公園。野鳥の声を聞きながらぜひ散策いただきたいスポットです。かつてのひるがの高原の面影を残す貴重な場所となっています。 資料 湿原植物園

2021年07月15日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

明建神社

明建神社 明建神社・神迎え、帰り杉 参道には樹齢300年以上の杉(神迎え杉・神帰り杉)と約120本の山桜の桜並木があります。毎年8月7日に行われる「神踊り」の神前の舞、杵振りの舞、獅子起しの舞などは、室町時代の田楽を伝承 […]

2021年07月15日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

東氏館跡庭園

東氏館跡庭園 東氏館跡庭園は鎌倉から室町時代にかけて郡上の地を治めた領主の居館にあった中世の庭園です。他にも東氏館跡庭園の近くには篠脇城跡の遺構が残っていて東氏館跡庭園から歩いて見に行くことができます。 資料 東氏館跡庭 […]

2021年07月15日お知らせdapro

【連携】岐阜県立郡上北高等学校と本学との連携協定調印式

【連携】岐阜県立郡上北高等学校と本学との連携協定調印式 デジタルアーカイブに関する教育プログラムの開発、並びに教材開発研究等における白山文化遺産デジタルアーカイブの相互活用その他連携を推進することにより、 それぞれの教育 […]

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

八幡旧庁舎記念館

八幡旧庁舎記念館 昭和11年に建てられた洋風建築です。平成10年国の登録文化財に指定され、現在は郡上八幡の総合観光案内所として活躍しています。 所在地岐阜県八幡町島谷520-1 駐車場あり。  資料 八幡旧庁舎記念館 & […]

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

念興寺

念興寺 念興寺は、高賀山の鬼の首と伝わる角の生えた頭蓋骨があることで有名です。  資料 念興寺               

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

明宝歴史民俗資料館

明宝歴史民俗資料館 郡上市明宝地区で使われていた生活用具を中心に調査・保管・展示を行っています。歴史は古く、これまでに約47,000点あまりが収蔵されています。この建物は、小学校の旧校舎で古い木造校舎で歴史を感じられる木 […]

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

赤池橋

赤池橋 川が綺麗で、橋から見る景色は最高です。運が良ければ電車を見ることができます。 フォトスッポットとして楽しんでください。 資料 赤池橋

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

蛇穴

蛇穴 蛇穴の水は山すその大岩に囲まれた洞穴からこんこんと湧き出す清水です。銘酒を醸す水や天然わさびを育む水として利用されており、神秘的で心が落ちつくスポットです。 郡上市和良町野尻895 資料 蛇穴

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

専念寺

専念寺 駐車場も広く、地元にも愛されている綺麗な浄土真宗本願寺派の寺です。国道沿いにあり、立ち寄ることもできます。  岐阜県郡上市美並町白山365-2 資料 専念寺  

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

延命地蔵尊

延命地蔵尊 江戸時代、コレラが慢延したため、この災難を鎮めようとこの地藏尊が建立されました。毎年、8月24日に行われる地藏尊祭では、郡上おどりも行われています。 所在地岐阜県郡上市八幡町島谷520-1   資料 延命地蔵 […]

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

気良川特別漁場

気良川特別漁場 きれいな水で水遊びや釣りをすることができます。 川の近くに休憩スポットもあるので休憩することができます。 近くに行くととても大きな川の音が聞こえてきて涼しい気分になれます。   資料 気良川特別 […]

2021年07月08日 郡上白山文化遺産デジタルアーカイブdapro

熊野神社(神の御杖杉)

熊野神社(神の御杖杉) 熊野神社境内の入口にそびえ立つ樹齢約1000年の杉で、迫力があります。国の天然記念物にもなっており、特に夏場の緑の美しい季節がオススメです。 郡上八幡市へ向かう国道156号沿いにある神社ですので、 […]

最近の投稿

白山神社(福井県今立郡池田町志津原)

2023年02月06日

篠座神社

2023年02月06日

荒田八幡神社

2023年02月02日

城郭-21 宮地城(下呂市)

2023年01月27日

城郭-20 萩原諏訪城(下呂市)

2023年01月27日

城郭-19 小鷹利城(飛騨市)

2023年01月27日

城郭-18 向小島城(飛騨市)

2023年01月27日

城郭-17 古川城(飛騨市)

2023年01月27日

城郭-16 小島城(飛騨市)

2023年01月27日

高原諏訪城(飛騨市)

2023年01月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • デジタルアーカイブ
    •  岐阜市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  岐阜県私立大学地方創生推進事業
    •  沖縄文化遺産デジタルアーカイブ
    •  犬山市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  郡上白山文化遺産デジタルアーカイブ
    •  関市文化遺産デジタルアーカイブ
    •  飛騨高山匠の技デジタルアーカイブ
      •  左甚五郎遺産デジタルアーカイブ
  • 大規模公開オンライン講座(MOOC)
  • 教育リソース(テキスト・教材・論文資料等)

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 現状と課題認識
  • 目的
  • 計画の内容
  • デジタルアーキビスト
  • イベント報告
  • 実績
  • デジタルアーカイブ
私立大学研究ブランディング事業
岐阜女子大学
地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業

Copyright © 地域資源デジタルアーカイブによる知の拠点形成のための基盤整備事業 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • 現状と課題認識

  • 目的

  • 計画の内容

  • デジタルアーキビスト

  • イベント報告

  • 実績
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度以降
PAGE TOP